![]() |
お迎え直後のジオ |
ジオは保護犬でした。
推定ですが、生後2〜3ヶ月。色々なご縁に恵まれ、私達家族の一員になりました。私が子供の頃、両親の大きなバックアップの元に犬を飼育させてもらっていましたが、自分の責任下で迎える事は初めてです。
飼育本で学び、トレーナーさんから指導頂き、そして色々な方のブログ記事に助けてもらいました。
お迎えから本日に至るまでの数年間、保護犬故の苦労もありましたが、後悔した事は一度もありません。
①健康管理
お迎えした時はかなり痩せていた事に加え、犬種が分からない為、成犬時のサイズが分からないので、餌の調整に苦労しました。耳中、肉球間に重症真菌感染症に罹患していました。![]() |
保護してくださった施設にてジオと初めて会ったとき |
②トイレトレーニング
糞に対する認識が全くありませんでした。食糞行動はなく、糞で遊ぶ事もありませんでしたが、避ける事もなく、まるで存在を認識していないかの様でした。③トリミング
決まった犬種なら、手入れの方法やオススメのカットがあります。ジオの場合、手探りです。次回、我が家で行った対策方法をご報告します。
![]() |
![]() |
我が家には、三重県警察犬訓練所からお迎えしたジャーマン・シェパードがいます。
★動画はこちら↓★
ジャーマンシェパード ハリクのお迎え
犬種による特性や個性は全く違いますが、家族の一員としての優劣は全くありません。
ジオもハリクも大切な大切な家族です。
* ,。・:*:・゚'☆,。・:*: .+:* 。゚.+:・☆,。・:* .+:* ・
下記URLは、彼等 U。・x・)ノワンコの成長をテーマにしたホームビデオです。
その他、我が家のインコ(フ・θ・)フも動画にして定期的にアップしています。
お時間ある時にご覧下さい。
ご意見やアドバイスをお待ちしております。
yohei sonoo ▽・w・▽
* ,。・:*:・゚'☆,。・:*: .+:* 。゚.+:・☆,。・:* .+:* ・
【YouTubeメインサイト】
下記URLは、彼等 U。・x・)ノワンコの成長をテーマにしたホームビデオです。
その他、我が家のインコ(フ・θ・)フも動画にして定期的にアップしています。
お時間ある時にご覧下さい。
ご意見やアドバイスをお待ちしております。
yohei sonoo ▽・w・▽
* ,。・:*:・゚'☆,。・:*: .+:* 。゚.+:・☆,。・:* .+:* ・
【YouTubeメインサイト】
ジオちゃん ハルクちゃん しのちゃん ほか お世話が 大変だと思います よくやってると 関心してます 毎回 楽しみにしてます 家族が一杯で幸せそう うらやましいです 次がすごく楽しみです。
返信削除